肴道サイト内検索
肴道メニュー


日本酒・冷酒 利き酒会(四ツ谷・鈴傳、築地)

最近、酒はというと、すっかり日本酒です。
純米、吟醸、生酒、微発泡、無濾過、山廃、初しぼり、山田錦、雄町・・・一言で日本酒といってもその製法・原料によって表情は様々。
非常に面白いのです。

ということで、日本酒好きの友人と新年会を兼ねて我が家で「利き酒会」を開催することに。

まずは、日本酒の選定・仕入れ。
向かったのは、JR四ツ谷駅に程近い場所にある老舗酒店・鈴傳。
kikizakekai_2014_01_1.jpg
1850年創業のこちら、日本酒の種類・在庫量は都内随一との評判です。

店内には立ち飲みスペースもあり、連日サラリーマンを中心に多くの日本酒好きが集まり賑わっています。
kikizakekai_2014_01_2.jpg

ということで、我々もなんとかスペースを確保し、まずは日本酒を飲みながら新年会の打ち合わせ♪
kikizakekai_2014_01_3.jpg

お腹も落ち着いたところで、地下の貯蔵庫に。
この貯蔵庫がまた凄い。3種類の違う温度の貯蔵庫があり、酒の種類によって保管場所を変えているというこだわりっぷり。さすが都内随一との評判が立つだけあります。
当然、見たことも聞いたこともない酒もあるので、店員さんに訊きながら、選定しました。
kikizakekai_2014_01_4.jpg

そして、選んだ日本酒はこの4種。
kikizakekai_2014_01_5.jpg
左から・・・
@新政No.6 S-type 純米吟醸無濾過生原酒(秋田県・新政酒造)
A撫瓜nadeka 特撰吟醸中取無濾過生原酒木槽しぼり(岐阜県・日本泉酒造)
B花陽浴はなあび 美山錦純米吟醸おりがらみ(埼玉県・南陽醸造)
C白瀑 山本 純米吟醸生原酒(秋田県・山本合名会社)
すべて、純米生酒です。
さー、どんな味の違いがあるか楽しみにです♪

続いて、これらの酒に合わせる肴ですが、実はネットで鮮魚を注文していたのですが、シケ(荒天)で予定したモノが水揚げされないことが判明!
ということで、利き酒会当日、メンバーの一人と築地に買い付けに行くことにしました(出勤前に)。

早朝7:00前に築地に到着。
kikizakekai_2014_01_7.jpg

kikizakekai_2014_01_6.jpg

kikizakekai_2014_01_8.jpg

kikizakekai_2014_01_9.jpg

kikizakekai_2014_01_10.jpg

築地、テンション上がりますね〜。様々な食べ物の看板・匂いにつられながら先を急ぎます=魚の仕入れが目的!

kikizakekai_2014_01_11.jpg

これより場内。「ターレ」と呼ばれる3輪の小型トラックが行き交い、市場の雰囲気が更にアップ。我々のテンションもアップします。

kikizakekai_2014_01_13.jpg

kikizakekai_2014_01_12.jpg

kikizakekai_2014_01_14.jpg

お仕事中の業者さんの邪魔にならぬよう先に進みます。
今日のお目当てはブリ。今が旬のブリを1本仕入れるためにやってきたのです。
そして・・・
kikizakekai_2014_01_15.jpg
じゃーん!いました、いました。
サイズを訊くと3kgくらいとのこと(まだブリまで成長していない=ワラサ)。
今夜の宴会は5人。充分ですね。ということでこれを購入(2300円也)。
フィルムには“鴨川”って書いてあります。近海ですね。

さー、もう少し魚介が欲しいところで目に留まったのが、こちら。
kikizakekai_2014_01_16.jpg
新鮮そうなイカです。ワラサがあるので、少しだけ欲しいんだけどな〜。
左下の小ぶりのヤリイカ。訊くと1kg1500円。う〜ん、1kgも・・・。
私「これ4杯だけもらえますか?」
店員「えっ?4杯?。。。いいよ、いいよ4杯ね」
無理言って売ってもらいました(200g300円也)。

さー、これで魚介類の仕入れは完了。
あとは、ぐるりと場内を見学して、任務終了。

kikizakekai_2014_01_17.jpg

kikizakekai_2014_01_18.jpg

kikizakekai_2014_01_19.jpg
この日、酒屋の前掛け姿で仕入れモードを高めました(笑)

kikizakekai_2014_01_20.jpg
場内の食堂。早起きしたので、お腹が空いてきました。
決め手に欠けたので、行きに目星を付けていた場外の飲食店に向かいます。

kikizakekai_2014_01_21.jpg
鰹節屋さんからはとってもいい匂いが漂ってます♪

途中・・・
kikizakekai_2014_01_22.jpg

kikizakekai_2014_01_23.jpg
箸休め用にべったら漬けと辛子菜漬けを購入。

kikizakekai_2014_01_24.jpg
テリー伊藤の兄の店。試食しました=お寿司屋さんの甘い卵焼き

そして、朝食は・・・
kikizakekai_2014_01_25.jpg

kikizakekai_2014_01_26.jpg

kikizakekai_2014_01_27.jpg
大鍋で煮込まれたホルモン丼。
濃い目の味付けで美味かったです!

以上で2日に渡る買い出しツアー終了し、会社に向かいました。


さて、仕事も終わり「冷酒利き酒会」の開宴です。

まず、本日の主役の日本酒達。
kikizakekai_2014_01_42.jpg
増えてない?
そう、前日地元の後輩が差し入れしてくれました&昨日の残り。
D菊姫 山廃純米酒(石川県・菊姫合資会社)
E加賀鳶 極寒純米 辛口(石川県・福光屋)
Fはなともえ 弓絃葉ゆずりは 純米無濾過生原酒(奈良県・美吉野醸造)

以上、7種の純米酒が揃いました!

まずはワラサを捌きます。
kikizakekai_2014_01_28.jpg

kikizakekai_2014_01_30.jpg

頭を落とし、三枚に卸し、皮を引き・・・

kikizakekai_2014_01_31.jpg
近海ワラサの刺身の盛り合わせ。
脂の乗りも良好。美味いです!

続いて、ヤリイカの刺身。
kikizakekai_2014_01_32.jpg
見てください、この透明感。鮮度の良さを物語ってます。
生姜醤油でいただきます♪

ワラサの粗大根。
kikizakekai_2014_01_33.jpg
ワラサの旨味を吸った大根が美味。

ワラサの中落ちのなめろう。
kikizakekai_2014_01_35.jpg
ネギ・味噌・生姜・大葉と一緒によーく叩いて完成。
日本酒との相性は抜群!最高の酒の肴です。

kikizakekai_2014_01_36.jpg
中骨も焼いてみました。ほじりながら楽しめます♪


kikizakekai_2014_01_37.jpg

kikizakekai_2014_01_38.jpg

kikizakekai_2014_01_39.jpg


美味い肴に美味い酒。そして、気に合う仲間達とワイワイしながら過ごす時間。
とっても楽しい「冷酒利き酒会」でした♪