肴道サイト内検索
肴道メニュー


欧州プレミア豚(マンガリッツァ、パルマ豚、バスク豚)

近頃の食肉は、産地・品種をうたった美味い銘柄肉が人気。
そういった流れが、一部の悪質業者による産地偽装問題を引き起こしているのかもしれませんね。
そんな中、真面目に安心な肉を提供し続ける優良精肉店も数多くありますので、我々も安心して美味しい肉を食べられています。
さて、今回は北海道の東洋肉店さんに提案をいただき、ヨーロッパのプレミア豚の食べ比べをすることに。 
@ハンガリー代表「マンガリッツァ」ロース
premium%20pork%20mangalica.JPG

Aイタリア代表「パルマ豚」ロース
premium%20pork%20parma.JPG

Bフランス代表「バスク豚」バラ肉
premium%20pork%20basque.JPG

以上の3品種です。
マンガリッツァ」とは、その希少性と味からハンガリーの国家遺産に指定されている何とも珍しい「食べられる国宝」豚です。 毛むくじゃらの一見羊のような容姿が特徴の羊で、ドングリ・カボチャを餌にしているあの「イベリコ豚」のルーツと呼ばれている豚です。

「パルマ豚」とは、イタリア料理でお馴染みのパルミジャーノ・レッジャーノ(パルメンザン・チーズ)を作る過程で生じる乳奨を主な餌として育てられた豚。

バスク豚」とは、フランスとスペインの国境・山沿いにあるバスク地方で育てられている一時絶滅の危機にさらされた希少豚。頭とお尻にブチの入った容姿が特徴。

さて、味比べということで塩コショウだけのシンプルな味付けでフライパンで焼いて頂きます。
premium%20pork%20yaki.JPG
(写真下から時計回りで、バスク豚・パルマ豚・マンガリッツァ)

同じロース肉のマンガリッツァとパルマ豚は、よーく味の違いが分かります。
マンガリッツァは、肉・脂身とも濃厚な味わい。
一方、パルマ豚は、あっさりした中に旨味がある繊細な味わいです。
脂身の味が全く違います。
バスク豚は、他とは部位が違うので違いが分かりづらかったですが、上記2種の中間的な味わいです。

さて、このプレミア豚の味比べには訳がありまして、数週間後に控えた「バスク豚(仔豚)の丸焼きイベント」に向けて舌の勉強会でした。

こちらのイベント報告も乞うご期待ください!